インクジェットプリンターは手軽に印刷が出来ますが、インク代が高いのがネックです。
そこで、
『純正インクじゃない、互換性のあるインクなら、安く上がるのでは?』
と思って、互換性のあるインクの使用を、検討される方も多いのではないでしょうか?
互換性インクはトラブルが心配!
純正インクと違い、互換性インクは、各社からさまざまなタイプの商品が販売されています。値段もインクの品質も、ピンからキリまであります。
値段と品質のバランスは?
安かろう悪かろうでも困りますね。品質を求めるなら価格は高くなりがちですが、あまり高いと互換性インクを使うメリットがありません。
インクナビの互換インクは、品質と値段のバランスが良い互換インクです。
購入して使ってみた感想ですが、普段使いの印刷には必要十分な品質でしょう。
万が一の、初期不良や相性不良が発生しても、購入後・二年間の保証付きですから安心です。
目次
価格がおすすめ
互換インクの販売元も増えました。値段もピンからキリまであります。
インクナビの互換インクと、純正インクの価格を比較してみましょう。
エプソン・IC6CL50(6色セット)の場合
IC6CL50 (6色セット) | 6色 x 1セット | 6色 x 2セット |
---|---|---|
純正インク | 4,989円 | 9,978円 |
インクナビ・セット | 3,480円 | 6,960円 |
差額 | -1,509円 | -3,018円 |
(注)価格は2018年7月調べ・税込
次に、
キャノン・BCI-7E+9/5MP(5色セット)の場合
BCI-7E+9/5MP (5色組) | 5色 x 1セット | 5色 x 2セット |
---|---|---|
純正インク | 4,098円 | 8,196円 |
インクナビ・セット | 2,852円 | 5,704円 |
差額 | -1,246円 | -2,492円 |
さらに、
ブラザー・LC11-4PK(4色セット)の場合
LC11-4PK(4色セット) | 4色 x 1セット | 4色 x 3セット |
---|---|---|
純正インク | 3,274円 | 9,822円 |
インクナビ・通常セット | 1,701円 | 5,103円 |
差額 | -1,573円 | -4,719円 |
このように、インクの種類によっては、純正インクに比較して最大52%OFFと、大変お買い得な互換インクです。使用頻度によって、節約出来るコストは変わりますが、仮に、上記のエプソンの場合で、一ヶ月に一回インクを交換するとすると、年間 18,108円の費用節約となります。
品質もおすすめ
価格が安いからといって、品質が悪い互換インクを使うのは、何かとトラブルの元です。プリンターの故障も心配ですね。その点、インクナビの互換インクの場合、良質な口コミが多いのが特徴です。
良質な口コミ
返品、返金・2年保証
万が一、初期不良や相性不良などのトラブルが発生しても大丈夫です。購入後2年以内なら、返品や返金に対応しています。
返品、返金対象のトラブル事例
- 購入後、2年以内の初めて装着時の製品破損やインク漏れの初期不良
- 購入後、2年以内の初めて装着時のカートリッジ認識不良、初期不良
プリンターの個体差によっては、非純正品に対して、過敏な反応を起こしてしまい、互換インクが使えないケースが、ごく稀に発生するようです。そのような場合でも、相性不良として返金対象になりますので、安心です。
新品プリンタの提供もしくはプリンタ修理
インクナビのインクを使用中に、プリンターが壊れてしまっても安心です。
新品のプリンターの提供を受けるか、メーカー修理代の保証をしてくれるサービスがありますから、とっても安心です。
わたしも購入しましたが問題なく使えています
先日、インクナビの互換インクを購入しましたが、印刷の品質もよく、トラブルも無いので、とても満足しています。
ヒューレットパッカード・920XL 4色セットで4,100円でした。(ICチップ付属品)
ICチップの認識不良も無く、インク残量も問題なく検知されました。
インクナビ・互換インクと純正インクで印刷したものを比較してみましたが、ほとんど違いが判りませんでした。実用的には何の問題もないでしょう。
(互換インクの購入記は、互換インクの品質を検証♪購入体験記をご覧ください。)
おすすめの互換インク
インクナビでは、安心の二年保証の他にも、プリンター保証も手厚く、サポート体制バッチリ!
互換インクを初めて購入する方や、大量に印刷するヘビーユーザーの方にもおすすめの互換インクです。
詳しくは公式サイトをご覧下さいませ ▷ インクをお探しなら【インクナビ】!!